メルカードの利用限度額は「メルカリの利用実績」によって変動します。
最大の限度額は50万円と、一般的なクレジットカードと比較すると低く設定されているため注意しましょう!
この記事では、利用限度額の上げ方や利用上限金額との違いなどを詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
僕自身、限度額が最大の50万円に達したのでメルカリの利用実績なども公開します
- 利用限度額は最大50万円
- メルカリの利用実績で変動
- 初期設定前は限度額が少ないから注意
最大12%還元!メルカリを使うならメルカードを作ろう!
メルカードはメルカリでの買い物が常に最大4%還元の高還元率カードです!
他のクレジットカードに比べて断然ポイントが貯まります。
そんなメルカードでは、新規入会&利用で最大13,000円分の特典がもらえるキャンペーン実施中!
キャンペーン期間 | 2024年10月22日(火)~2024年12月19日(水)23:59 |
参加条件 | キャンペーン期間にメルカードに初めて入会 ※過去に一度でもメルカードに入会したことがある方は参加不可 |
特典内容 | ①メルカリでのお買い物に使える半額クーポン付与(上限4,000円×1枚、上限1,000円×2枚)②出品して売れると販売手数料が実質半額クーポン(上限500ポイント)3枚 ③全国のお店のお買い物で使える最大5,000ポイント |
さらに毎月8日は還元率がプラス8%になるので、最大還元率は驚異の12%!
年会費無料のクレカなので、作っておいて損なしです!
詳細記事メルカードとは?メルカリが発行するクレジットカードを解説!
メルカードの利用限度額は最大50万円!
- 利用限度額は最大50万円
- 利用限度額は個人の信用度で変動する
- 利用限度額の最低価格は1万円
メルカードの利用限度額は最大で50万円です。
ただし全員が50万円まで上限があるわけではなく、ユーザーの信用度や状況によって利用限度額は決まり、変動します。
個人の信用度で最も重視されるのは「メルカリの利用実績」です。
メルカリで買い物や出品を頻繁に行っている実績がある方ほど、利用限度額が高くなる仕組みが導入されています。
個人の信用度が低い場合の最低限度額は1万円となっているため、メルカリを全く使っていない利用者はほとんどメルカードを使えない可能性があるので注意してください。
僕の場合、初期設定を完了させる前は8万円で、初期設定を完了したタイミングで40万円に増額されました!
利用限度額はアプリで確認できる
- メルカリアプリを開く
- 支払いページに進む
- 支払い設定に進む
- あと払いの利用上限金額を確認する
メルカードの利用限度額は「メルカリアプリ」から簡単にチェックすることができます。
メルカードの発行自体にもメルカリアプリが必要となるので、まだアプリを持っていない方は下記のリンクからアプリをダウンロードしましょう!
①「支払い」→「あと払い利用枠」の順番にタップ
②「利用上限金額」をタップする
③「利用限度枠」を確認する
上記画面の赤枠部分にある「利用限度枠」がメルカードの利用限度額です。
メルカードの利用限度額はメルペイあと払い(メルペイスマート払い)と共通の利用枠となっているので、1ヶ月に使える金額を間違えないように注意してください。
限度額を増やす・変更する方法は4種類
- メルカリで商品を購入する
- メルカリで出品をする
- メルペイをお店で利用する
- メルカリ定額払いを利用する
メルカードの利用限度額を増やすためには、「メルカリの利用実績」を増やす必要があります。
メルカリの利用実績を増やすために必要なアクションは、上記の一覧の4つです。
どの項目をどのくらい利用すれば、最大限度額の50万円に到達するのかは明記されていません。詳細については実際にメルカードを発行した後、アプリ内で確認する必要があります。
メルカードの利用限度額が上がった際には、メルカリアプリ内に通知が入るのでチェックしてみましょう!
まずは服や本など、身近で不要なものを売るのがおすすめ!
利用限度額が上がるタイミングは毎月1日
毎月1日に利用実績に応じて変動!
メルカードの利用限度額は、毎月1日に利用実績に応じて上がる仕組みとなっています。
メルカリで買い物や出品をしたり、メルペイでの支払いなどを一定数行うとメルカードで利用できる限度額が最大50万円まで上がる仕組みです。
また、メルカードに申し込みをした直後は限度額が数万円程度と少ないものの、カードが届いてから初期設定を行うと一気に限度額が上がります。
そのため、最初に提示された金額が小さくても安心してください!
僕の場合だと初期設定を完了させる前は8万円で、初期設定を完了したタイミングで40万円、その後メルペイなどを利用した2ヶ月後のタイミングで50万円まで限度額が上がりました!
関連記事メルカードの初期設定を徹底解説!
【参考】自分の場合のメルカード限度額
- 利用限度額:40万円
- メルカリ購入回数:10回くらい
- メルカリの出品回数:27回
- メルペイの利用回数:100回くらい
- メルペイ定額払い利用回数:0回
僕がメルカードを発行したときのメルカリ利用実績と利用限度額は上記の通りです。
メルカリユーザーとしての利用実績は多くもなく、少なくもなくといった具合で、利用限度額は40万円でした。
メルカードの最低利用限度額は1万円なので、上記のメルカリ利用実績よりも少ない方はさらに少なくなる可能性があります。
ただ、僕自身がメルカリに出品をしていたのが10年近く前とかなり時間が経過しているので、直近でメルカリの利用実績がある方は、利用限度額が上がるかもしれません。
ちなみにメルカリ利用時のメルカード還元率は2.2%でした!
■2023年10月1日追記
メルカードを数回利用したところ、利用限度額が最大の50万円にアップしました。その間にメルカリでの出品は行っておらず、メルカリで1回買い物をしたのみです。
ちなみに還元率も2.4%にアップしています。
限度額が上がらない時の対処法
- 限度額が上限の50万円に達している
- 初期設定をしていない
- メルカリを利用していない
限度額が上限の50万円に達している
メルカードの利用上限金額は月に「50万円」であるため、それ以上は限度額を上げることはできません。
50万円以上利用したい場合は、他のクレジットカードを作成することを考えましょう。
50万円以上は上がらないので注意!
初期設定をしていない
メルカードの上限金額は、初期設定をすることで増える仕組みになっています。
上限金額が5万円から上がらない方は、初期設定を完了できていない可能性が高いので初期設定を行いましょう!
僕の場合、初期設定をしたら上限が30万円まで上がりました!
メルカードの初期設定のやり方は、以下の記事で解説しているので参考にしてみてください!
メルカリを利用していない
メルカードの上限金額は、メルカリの利用実績も審査の項目に含まれています。そのため、メルカリを利用していない方は上限金額が上がりづらいです。
上限金額を上げるためには、メルカリで商品を購入・販売するなどして利用実績を作りましょう。
具体的な利用回数は明記されていませんが、数回利用すれば上がるはずです。
メルカードの限度額に関する注意点
- 利用限度額と利用上限金額は異なる
- 「メルペイあと払い」とメルカードの利用枠は共通
- 利用限度額は減額されることもある
- 利用限度額は1ヶ月単位で変動する可能性あり
利用限度額と利用上限金額は異なる
- 利用限度額:メルカードで使える最大の金額(メルペイあと払いの利用枠)
- 利用上限金額:利用限度額内で自分で設定できる上限金額
メルカードに出てくる「利用限度額」と「利用上限金額」という言葉は意味合いが異なるので注意しましょう。
利用限度額は個人の信用度に応じて変動する、メルカードで利用できる最大の金額のことです。
メルカードの利用限度額は一般的なクレジットカード審査に加えて、メルカリの利用実績が加味されます。
利用上限金額は、利用限度額内で自分で設定することができる上限金額のことです。
使いすぎを無くすために、自分で1ヶ月に利用できる最大金額を設定できます。
■例
利用限度額が50万円だが1ヶ月に10万円以上使わないようにするために、利用上限金額を10万円に設定する
「メルペイあと払い」とメルカードの利用枠は共通
メルカードの利用枠は「メルペイあと払い」と共通となっています。
メルペイあと払いとはメルペイで支払いをしたときに利用できるあと払いサービスで、手元に資金がなくても買い物ができるようになるサービスです。
例えば、利用限度額が50万円の時にメルペイでメルペイあと払いを10万円分使っていたら、メルカードで使える残りの限度額は40万円となります。
メルカードしか利用していない場合は気にする必要がないものの、メルペイであと払い機能も使っている方は利用限度額に注意しましょう!
メルカードとメルペイあと払いのそれぞれで50万円ずつ1ヶ月に利用する、という使い方はできません!
利用限度額は減額されることもある
メルカードの利用限度額は「メルカリの利用実績」によって自動的に変動します。
この変動には増額だけでなく、減額も含まれているので注意しましょう。
一度、利用限度額が最大の50万円に達したとしても、その後メルカリやメルペイの利用がなくなってしまった場合、限度額が下げられてしまう可能性があります。
毎月、今の利用限度額と同じ金額が利用できる訳ではないことを覚えておきましょう。
利用限度額は1ヶ月単位で変動する可能性あり
一般的なクレジットカードの利用限度額は半年から1年間での更新となりますが、メルカードの場合は1ヶ月単位で変動する可能性があります。
メルカリの利用実績によっては、翌月に利用限度額が増額したり減額されたりします。利用限度額を意識している方は、なるべくメルカリやメルペイを利用するようにしてください!
メルカードとは?
年会費 | 永年無料 |
付与されるポイント | メルカリポイント |
還元率 | 最大12% |
発行できるブランド | JCB |
ETCカード | なし |
家族カード | なし |
タッチ決済 | 可能 |
メルカードはフリマアプリのメルカリが発行するJCBクレジットカードです。
2022年11月8日より、サービスの提供が始まりました。
発行枚数はサービス開始から1年4カ月ほどで300万枚を突破している人気のカード!
メルカリでの買い物が常に最大4%還元かつ、年会費も無料で利用できるのでメルカリ支払い用カードとして持っておいて損のないクレジットカードとなっています。
また、毎月8日は還元率がプラス8%となる特典も用意されているので、最大還元率はなんと12%!
発行する際の審査にはCICへの開示請求といった一般的な審査に加えて、メルカリの利用実績という独自審査を用いているのも大きな特徴です。
従来のクレジットカード審査で落ちた経験がある方でも、独自審査によっては審査に通る可能性があるクレジットカードとなっています。
メルカードのお得な使い方
- メルカリの買い物で利用する
- 毎月8日に利用する
僕自身が実践しているメルカードのお得な使い方を紹介します!
メルカリの買い物で利用する
メルカードはメルカリでの買い物に利用すると、還元率が最大4%になります。
一般的なクレジットカードのポイント還元率は1%程度となっているので、メルカリでの買い物に限ってはトップレベルにお得なクレカと言えるでしょう。
メルカリ購入時の還元率に関しては、メルカリの利用実績に応じて変動する仕組みです。
ちなみに出品を過去に30回程度している僕の還元率は2.4%!
毎月8日に利用する
メルカードは毎月8日のポイント還元率がプラス8%になるキャンペーンを実施しています。
メルカリの買い物で利用した際は最大12%、メルカリ以外なら9%のポイント還元率で買い物が可能です。
特に買い物をする予定のない方は、8日にAmazonギフト券などを購入するのもありです。
毎月8日だけはどのカードよりもお得なクレカとなるので、必ずキャンペーンにエントリーしてメルカードを使うようにしましょう!
■注意点
プラス8%の還元率でもらえるポイント上限は300ポイントとなっています!
まとめ
- 利用限度額は最大50万円
- 利用限度額はメルカリの利用実績によって変動する
- 最小の利用限度額は1万円
- 利用限度額の確認はメルカリアプリから
- 利用限度額は自動で1ヶ月ごとに変動する
メルカードの利用限度額は最大50万円です。
ただし、カードを発行した全員が50万円まで利用できる訳ではなく、個人の信用度によって変動する点に注意しましょう。
メルカードの個人信用度は一般的なクレジットカード審査に加えて、メルカリの利用実績によっても変動します。
メルカリで買い物や出品を行なっていたり、メルペイを頻繁に利用したりしている方は利用限度額が高くなる仕組みです。
メルカリでせどりを行っている方などは、利用限度額を上げやすいクレジットカードとなっています!
最大12%還元!メルカリを使うならメルカードを作ろう!
メルカードはメルカリでの買い物が常に最大4%還元の高還元率カードです!
他のクレジットカードに比べて断然ポイントが貯まります。
そんなメルカードでは、新規入会&利用で最大13,000円分の特典がもらえるキャンペーン実施中!
キャンペーン期間 | 2024年10月22日(火)~2024年12月19日(水)23:59 |
参加条件 | キャンペーン期間中にメルカードに初めて入会 ※過去に一度でもメルカードに入会したことがある方は参加不可 |
特典内容 | ①メルカリでのお買い物に使える半額クーポン付与(上限4,000円×1枚、上限1,000円×2枚)②出品して売れると販売手数料が実質半額クーポン(上限500ポイント)3枚 ③全国のお店のお買い物で使える最大5,000ポイント |
さらに毎月8日は還元率がプラス8%になるので、最大還元率は驚異の12%!
年会費無料のクレカなので、作っておいて損なしです!
コメント
初期設定しても限度額は1万円のままでした😭
本当に使えない
筆者の場合は元々メルカリ関連のサービスは利用しており、初期設定をするまでは限度額が1万円で、初期設定後は5万円に引き上がりました。
その後、メルペイの利用やメルカリでの販売を行うことで現在は限度額が50万円となっております。
なのでもしかしたらメルカリ関連のサービス利用状況が関係しているのかもしれません!